●摂大情報 |

今回のテーマは
〜笑いと文化〜 |
第29回摂大祭開催される!
(ムービーニュースも有) |
第29回摂大祭が秋真っ盛りの摂大キャンパスで10月31日から11月2日にかけて開催されました。
今回のテーマは〜笑いと文化〜
笑う門には福来たる!世知辛い世の中笑いで不況を吹っ飛ばせ!
摂大生の心意気を感じて下さい!
今回は摂大校友会取材班が摂大祭初日の模様をムービーニュースとしてお送りします。
●ムービーニュースはこちら→
|
|
■ ■ ■


栗山学長も駆け付けてくれました。 |
|

大活躍の吹奏楽部 |
|
|
|
|
オープニングセレモニーのあと課外活動表彰がありました。
 |
|
|

体育祭・ソフトボール大会は56チームの参加を得て行われました。
さあどのチームが優勝したのでしょうか??? |

●漢方研究部
健康に不安を持つ方が多いのか、質問がひきをきりません。 |
|
●映画研究部
映研の自信作「スパイクディーゼル88'」はシュールな仕上がり。
|
■ ■ ■
▼新しい試み、10号館・体育館での集中展示
 |
|
●Campus Culture Club

その中でも
Campus Culture Club の環境展示は目を引きました。 |

模擬店今回の目玉は留学生のみなさんが出店する本場の料理の数々! |

初日最後のステージプログラム「アマチュアバンドコンサート」
多数の応募の中から選ばれた、摂大生がメンバーとなっているインディーズバンドが出演。
CDを出し、固定ファンもいるほどの腕前!もうこれはアマチュアの域を出ています!!! |



〜笑いと文化〜のテーマのもと行われた摂大祭。
そのパワーは私たちに生きていく意味を教えてくれたような気がします。 |
次回の摂大祭には校友の皆さんも足を運んでみて下さい。
忘れかけた何かをきっと見つけることができると思います!
■ ■ ■
|